「で」伝統食
日本古来から食べられている伝統的な食べものは、
今日本に生きる人の体に適しているものです。
切り干し大根・ひじき・高野豆腐といった乾物類や、発酵食品(ぬか漬け等)・麦・豆類・芋類等
は、ダイエットにも欠かせない栄養素を含む代表格です。
せっかく日本にいるなら、
日本のものを食べないなんてもったいないですよね。
2019.07.02「園山流 食べても太らず、元気な心身を作る虎の巻」を、調味料の語呂合わせ「さしすせそ」風にして作ってみました。
~ そのやままきえです ~
「そ」咀嚼
「の」飲みもの
「や」野菜
「ま」豆
「ま」真っ先に食べるもの
「き」気持ち
「え」栄養バ...