心の糧

文章や言葉には、ふと忘れていた感情や大切な想いなどが、想起させられることがあります。
ここでは、私の人生を支え、今でも強く心に残っている名言をいくつかご紹介させていただきます。
読者の皆様にも、役立ちますように….。
出来ると信じるなら、たぶんできるだろう。できないと思ったら、きっとできないだろう。
信念はあなたを発射台から送り出す点火スイッチだ。アメリカの自己啓発家、デニス・ウェイトリー氏より
感動させる人も確かにえらいが、感動する心を持った人の方が、もっともっとすばらしい
言の葉墨彩画家、ひろはまかずとし氏より
諦めないで、自分を信じて欠点を矯正していく。それが一番大事だ
スイスの格闘家、アンディ・フグ氏より
最善の努力をしてみよう。その結果は努力しないよりもはるかに良い結果が出るはずだ
ドイツの文豪、ゲーテ氏より
天才になるしかない環境に追い込まれれば、人は天才になる。行動せよ、そのことによって、存在せよ
実業家、堀江貴文氏より
変わることを恐れずに、受け入れていけば、自分は強くなっていく
アメリカの映画監督、ジム・ジャームッシュ氏より
寒さにふるえた者ほど太陽の暖かさを感じる
アメリカの詩人、ホイットマン氏より
人の悪口は、絶対に口にするな。人にしてあげたことは、すぐに忘れろ。人にしてもらったことは、絶対忘れるな。
往年の名優、石原裕次郎氏より
感謝の気持ちを忘れてはならない。感謝の心があってはじめて、物を大切にする気持ちも、人に対する謙虚さも、生きる喜びも生まれてくる。
経営の神様、松下幸之助氏より
あと十歩歩けば、芳しい草に出逢える。ここで立ち止まらないで、もうあと十歩だけ歩いてみよう。 人生はそんなことの繰り返しですね。石につまづくのは、前を向いて歩いている証拠だそうです。さて、今日もまた、小さくても新たな一歩を。
書家、小林覚氏より
幸福度の正体は「伸び率」なんだ
絵本作家、西野亮廣氏より
to be continued…